昔、世界のあちこちのレイヴを探して旅しました。洋書[Social Inequality in Japan]。その途中、ダブリンのリフィー川沿いの小さなタワレコで手に取り、その場で読み耽りました。【4冊セット】100 Things to know series。今もカバーを見るだけであたたかい笑いがお腹の底からこみあげてきます。マキシム レイチェルニコルズ。いわゆるeに関するすべて本です。洋書 cocktails。この本がキッカケで、その後ポーランドやチェコ、ハンガリーなどにも足を運び、酒その他を飲んで踊りました。Ebbe Weiss-Weingart 70 Jahre Schmuck。中国福建省山奥の共産党主催ディスコ大会から、ブダペストのシネトリップ、イビサのパチャまで、この本をずっとバッグに入れていましたので、ずいぶん旅を重ねた本です。洋書 BRITISH TEXTILE。なので本の状態は傷んでいます。pinstriping Masters ピンストライピング マスターズ。折れシワがあります。洋書 CATS life。タワレコの黄色いプライスシールの切れ端がくっついています。洋書◆上海の建築とデザイン写真集 本 中国 建物 設計 インテリア。『パブロック革命』もスゴくいい本でしたよね。洋書 kingdom of the cursed limited edition。『そして、みんなクレイジーになっていく』の世界観と一緒です。Pullman and the Orient Express オリエント急行資料。